2024/08/30 19:33
ココットプレートで料理してみたい!
と思ってオプションのココットプレート(ワイド)を購入!
グリル操作部は③タイプのようだ。
ココットプレートモードは…?
ありそうで…無い!!!
レシピを見てみると…
③タイプは完全手動調整!!!
総合カタログのデリシアグリレのページにオプションとしてココットプレートが書かれていない理由がわかった気がする…
念願の『揚げない揚げだし豆腐』は無事作れるのか…
リンナイさん
「+R RECIPE」と「Smile Cookin’」に③タイプでの火力調整とタイマー時間を追加してください😢
応用力ゼロのど素人のために…
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今さらだが、ココットプレートではなくココット(単品)を買った方がよかったのかな???
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜プレート届いたのですね!
これから色々作って見せてくださいね。
私も+Rレシピでも手動のタイマーなど買いてあるといいなーっておもいました。
買いてあるのもありますがないのもあります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示念願のココットプレート👏✨️
グリレは当初はココットプレートの使用を想定されてなかったので、モードがそもそもないんですよね……。
りなさんもコメントされているように、モードはココットが近いかもしれないですね!ココットは蓋付きで蓋にスリットがあるし…🤔
ココットとココプレは素材が違うので、網/プレートでも良いのか…?
ぜひ試してレビューお願いします😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます!お楽しみくださいね😉 お掃除も楽々ですよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ココットプレートご到着おめでとうございます✨
[メニュー]を数回押してココットに設定したうえでタイマー設定をするのが、この中だと1番近いかなと思いますが、どうでしょうか🥺
うまくいきますように🙏🏻✨