リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

えりごはん
2024/09/15 21:34

リベイク!

ちょっとバタバタしていて久しぶりの投稿になってしまいました😅

先日新しくなったデリシアをショールームに設置してもらいました!

今回新たにリベイク機能が追加されたので早速試してみました!

リベイク機能は買ってきたパンをザ・ココットに入れて調理するのですが、焼きたてのように焼き上げてくれる機能です✨️

ハード系のパンやウインナーなどが入ったお惣菜パンがおすすめとのことで早速!

上が調理前、下が調理後。

バゲットはパリッと、ウインナーもプリっと復活していました!(見た目はあまり変化が分かりにくいのですが、食べると違います✨️)

別日にメゾンカイザーのクロワッサンとデリスブランも比較するために半分だけ焼いてみましたが、クロワッサンはパリサク!もう1つも中はふんわり周りはサクッと!

ちなみに操作画面はこんな感じです!

ちょっと時間をかけての調理になりますが、冷凍のパンも対応しています✨

パン需要も増え、パンが美味しく焼けるオーブントースターも出ていますが、デリシアならグリルで出来ちゃうんです!

進化が凄い👏✨

 

今度はトースト・ピザプレートも使ってみたいと思います😊

 

因みに、ラウンドはこんな感じです!

コメントする
6 件の返信 (新着順)
りな
2024/09/18 17:14

ロスパンを冷凍して通販されてるところもありますし、パリッとするのに焦げない、リベイク機能はすごいですね✨
同じことを自宅のデリシアで、グリルプレートでやると焦げるので🥲

ラウンドとレジェロ、実物をご覧になって違いはいかがですか?
ザ・ココットでのグリル調理や画面の操作性に重きを置かない場合、リッセとレジェロのセット買いでも変わらないんじゃないかとも思うのです🙇‍♀️


えりごはん
2024/09/18 20:19

ありますよね!私の好きなベーグル屋さんもよく冷凍してまとめて通販しています!冷凍したパンはまだ試していないのですが、冷凍のパンをそのまま入れてリベイク出来るの凄いですよね‼️
ですよね!あとプレートじゃなくてザココットなので、上だけ焦げて中冷たいっていうのが無いのが嬉しいです🤗

ラウンドはホントデザインも素材や質感さんも同じで、ザ・ココットを丸くした!という感じです😊
アプリではラウンドとレジェロ同じメニューが調理出来ます🍀*゜

そこまで…というお客様へはリッセとレジェロでも良いのかもです🙆🏻‍♀️

デリシアはオーブン非接続タイプだと排気口が小さくカバーが1つになっているのがリッセとの違いの1つです★
あと私は安全面でデリシアおすすめしたりもしています!
電源ボタンと鍋を置かないと火がつかない事。
焼き芋のお話は私の鉄板です!🍠
グリル調理など響かない方へはリッセをご紹介しています😊

りな
2024/09/18 21:05

えりごはんさんのお好きなベーグル屋さんも気になります🥹

貴重なお話をありがとうございます!

今回から新しく搭載された「エコモード」は体験されましたか?
これは必要以上に手動で火力を強めようとすると、自動で火力制限されるのでしょうか?

えりごはん
2024/09/20 15:06

ベーグル屋さんは1roomというお店です🥯車じゃないと中々行けない所にあるんですが、種類も豊富で人気のお店なんです☺️

エコモードは設定⚙️の中での変更でした!さっきちょこっといじってみましたが、エコモードだと確かに火力調整を最大にしても炎が鍋から溢れず、火力が抑えられてるんだな〜と思いました!試しにだったので30秒位しか点火してませんが笑
都市ガスで最大火力を3,600kcal→2,500kcalに制限されているらしいです!ガスの消費量が抑えられて省エネになるという事のようです!

りな
2024/09/20 16:03

通販すら売り切れって感じなんですね😳!
お店のインスタのストーリー拝見したところ、銚子にもお店ができるんですかね?
銚子の方が超近くて🤩

エコモードについてご確認いただきありがとうございます!
エコモードはエコ&安全のために任意で設定できるものなんですね💡?
点火できる実物を見れないのがとてももどかしいです🥺

えりごはん
2024/09/21 00:46

店舗もすぐ完売しちゃうんです!
私は住んでいる所の近くに出張販売できた時に買ったりしています🥯
そうなんですか?店舗増やすのは初耳です!

エコモードは省エネで任意設定するっていう感じみたいです!
そうですよね、実機ですぐ確認が出来ないのはホントもどかしいですよね🥲

新製品を早速ご紹介いただきありがとうございます!!
リベイク機能、おいしいですよね✨


えりごはん
2024/09/18 13:08

リベイクでクロワッサンを焼いたらとってもパリッとしているのに、焦げていないのですごいと思いました😊
やっぱりザ・コココット内の温度で焼き上げているって事ですね❣️
弱、中、強の使い分けはやっぱりパンによってですか?

すごいですよねぇ。ちょっと時間がかかりますが、その分おいしいですよね!
焼き加減の使い分けはパンやお好みによって試していただければと思います!

りん
2024/09/16 08:10

ラウンドの網は四角なんですね…?!フシギ…。

私の両親は新しいデリシアを注文はしたものの、まだ納入の連絡がないと言ってました。新しくなったデリシア見にいくのを楽しみにしています😎


だがね
2024/09/16 09:28

四角い方が製造しやすいのでしょうね。ラウンド付属でもザ・ココット付属でも同じ値段にするための、リンナイさんの企業努力の一環ではないでしょうか。

えりごはん
2024/09/18 13:02

レジェロが丸い網だったので、ラウンドは四角くてビックリしました😮笑
新しいデリシア早く設置されて見に行けるといいですね☺️いいな〜♡♡
うちの実家もビルコンとオーブンがだいぶ経年しているので取替えたいな…と検討中です😅

りん
2024/09/18 14:09

ですよね(笑)。丸い鍋に四角い網はないわ〜…と私だったら思ってしまいます😜
ラウンドとレジェロの違いもいまいちわかりません。。

だがね
2024/09/18 16:12

わざと違いが明確にはわからないようにせざるを得ない事情があるのかも
なのでレジェロとラウンドは大体同じことはできるので、あとはデザインや色や容量で選んでね、というリンナイさんのメッセージを感じます😃

えりごはん
2024/09/18 19:06

資格のいい点は取り出しやすい!ですがね😊
ラウンドとレジェロ、使い方としては同じように使えます❣️
アプリがアップデートして、ラウンドも対応になりましたが、同じレシピでレジェロとラウンド選べたりしています😊
新しくなったデリシアは、お客様のご家族構成や生活スタイルに合わせてより選択枠が広がったという感じですかね!
グリルであまり調理しなくてもいいやって方はラウンドをお選びいただく、ザココットを選んで、やっぱり量が足りないわってなったらレジェロを買い足すっていう感じですかね!

chika
2024/09/16 05:16

進化してますね👏
コンロもアップデート出来ればリベイク機能も追加できるのに……。
ラウンドもかっこいいですね😊


えりごはん
2024/09/18 12:57

アプリでリベイク機能が出来たら嬉しいですよね♡
今回も更にレベルアップしていました😊
ザココット同様、ラウンドもオシャレでかっこいいデザインですよね😉

凄くおしゃれでいいなぁ🥹
操作画面のドットがものすごく細かいので凄く見やすそうです✨(関係ない)
ラウンドも凄く大容量🙌


えりごはん
2024/09/18 12:53

やっぱりデリシアいいですね!前回もプラチナミラーでしたが今回もプラチナミラーにしました❣️

アプリがアップデートされてラウンドも対応になったので、今度使ってみたいな〜って思っています☺️

プラチナミラーというお色味もとってもおしゃれですね✨

5種類のお色味から選ぶとしたら、私だったらアローズホワイトですかね😍

プラチナミラーの高級感や落ち着いた佇まいも素晴らしいですが、アローズホワイトの上品で凛とした表情も素晴らしいです🥹
私が白が好きなのもありますが✨

一回直接見てみたいですが、とっても大きなガスのショールームはあるにはあるのですが、ちょっとプレッシャーに押し負けてしまって行けない上に、気軽に行けるところはデリシアは1つしか置いていないし、通電もしていないのでちょっと悲しいです😞

えりごはん
2024/09/20 14:31

私もプラチナミラーとアローズホワイトのお色好きです♡
アローズホワイトは名前の通り、矢のような模様が入っていて、真っ白過ぎず綺麗なカラーです☺️
ショールームってちょっと入りづらいですよね😅
中々実機を見れるところって意外と少ないんですね🥲

だがね
2024/09/15 22:19

ありがとうございます!勉強になります。リベイク15分なのですか。遠赤外線トースターなら半分以下の早さでリベイクできますから、15分かかるなら、かなりおいしいはず。。と信じたい。。ミトンを出すとか、ザ・ココットの出し入れとかの手間もかかりますし。冷蔵保存の総菜パンは軽くチンしてからリベイクしています。
ラウンドの質感はがんばってて好感が持てます!鋳鉄の重厚な見た目があれば、アルミの軽量さが際立ちますね。


えりごはん
2024/09/18 12:51

ザココット内を温めるのにどうしても時間がかかるようですが、私は普段お気に入りのバゲットサンド屋さんのバゲットをココットプレートで焼いて上がごげてたのでこれは結構嬉しいかもです😊
ひと手間かかりますがパリッと美味しかったです😋

ラウンドは見た目ホントザココット丸くしたって感じです❣️

だがね
2024/09/18 13:51

たしかに均一にリベイクできそうですね😃。湿ったポテチも焦げずにパリッとするなら、いいかも!

えりごはん
2024/09/18 20:22

その発想はなかったです!笑
どうだろう?パンの中の水分を逃さず外側パリッと!という感じなんですが、ポテチは薄いですもんね❣️