暮らしの1枚

今年も線香花火しました

8月も終わりましたね!まだまだ暑い日が続きますが熱中症に気をつけてお過ごしください。

 

今年も自宅で子どもたちと花火をしました。毎年線香花火の時間が楽しみです😊

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ミック
2025/09/02 07:15

線香花火きれいですね~
手持ち花火の中で線香花火が好きです
最後まで落ちないように誰が長く保てるか競争していましたね~なつかしいです


まさに子どもたちがそれですね!ずっとはしゃいでたのに、線香花火になるとじっと集中する感じが、風情を感じます…

pot
2025/09/02 00:54

蕾、牡丹、松葉、散り菊でしたか。
それぞれの過程に風情があっていいですね✨


火花の過程があることを数年前に知って、子どもたちも大興奮でした。個人的にはパチパチなってる前半よりも後半の散り菊のサラサラ火花が落ちる感じが好きです。写真は前半ですけどね…笑

178
2025/09/01 21:41

うちの娘も線香花火派です!
風情がありますよね


手もち花火ではしゃいだ後の線香花火の流れが好きです!

花火大好きなんですが、最近は手持ち花火ができるところがほとんどありません。探したんですが。
結局、花火を破棄しました。(きちんと処理しました)


確かに花火ができるところは年々減っている気もしますね。。。
我が家の地域は田舎なので畑や庭で皆さんやってますが…

花火本当に好きなんです。最近は打ち上げ花火の花火大会専門です

だがね バッジ画像
2025/09/01 10:48

いいですね!いとをかしですね(^^♪


春はあけぼの、夏は夜ですからね!風情を感じます!

昔は夏じゅう、いくつかの花火大会をみて歩きました