Masumi

2024/09/06 14:50
やっと完成しました
あれからどれ位経ったのでしょうか…?😅
やっとバジルペースト出来ました😊
実は一度みじん切りで作ったのですが、やっぱり違う感じで😅その後は、どうやってペースト作るか悩みながらモッツァレラを食べるのにバジルを使っていたのですが、ミキサー持ってたのを思い出しました😅ちょっと細かくしすぎた感じがします😫
せっかく作ったのですが、今日は使う予定がないのでとりあえず冷凍します😊
バジル、ベランダの方は2度ほど虫に襲われ、一度右側の方が床に落ちてた事もあったのですが、何とか元気に育ってます😅
室内の方は、エアコンの部屋に置いていたせいだと思うのですが、背も低くて育たなく、今は日当たりのいい部屋に移動しましたが、元気ないです😩
余ったバジルでちぎりパンも作りました。まだしばらく楽しめそうです😊
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい元気に育っていますね🌿
私も育てていますが…虫に襲われています!
蜘蛛の巣もかかってしまい困っています😭
バジルペースト作りたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タイムリーな話題で✨
我が家もフサフサに育ったバジルの消費をどうしよう・・と思っていたところでした!
フォカッチャやピザに使うにもそんな消費しないですし・・とバジルペーストに挑戦。
我が家はミキサーを処分してしまったので、すり鉢で作りました(涙)
でもフランスパンにつけて食べたら、とっても美味しくて!!
塩分入れると変色が進むようなので、食べる直前に塩分を足して食べています。
冷凍保存という手もあったのですね!
まだまだ大量に育っているので、今度はミキサーで大量に作って冷凍保存しようと思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バジル育ちましたね〜😊有言実行で素晴らしいです✨
バジルパンも良いですね。やはりバジルは生の方が香りが良くて美味しいですし、このパンも良い香りしてるでしょうね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バジルペーストうらやましいです〜😆美味しそう!!✨ジェノベーゼ大好きです。今年はバジル育てるのさぼっちゃいました💦
母が、シナモンを根元にふっておくと虫がつかないと言っていました。私はまだやってみたことないのですが、来年育てる時にはやってみようと思います。(ベランダのせいかあんまり虫はつかないんですが…)
パンもとっても美味しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自家製バジルでバジルパン、香りがよさそうですね~😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいすごいよく育ってますね!脇芽のすぐ上で摘んで、脇芽をどんどん枝分かれさせて葉をいっぱい収穫しましょう!残暑は厳しいですからまだまだ育ちますよー(^^♪