リンナイコミュニティ

教えて!利用者さん

2024/11/09 12:40

解決済み グリルの点火不良??

先日、グリル調理をした時にエラー音が出てグリルが止まり、ガス臭いにおいがしました。
少ししてもう一度やったらできたのですが、その際、点火して中を見たら、左奥だけが点火して、庫内にザーっと火が回らず、左奥だけ点火している状態でした。
何度かやってみたらザーッと全体に点火されて調理はできたものの、ちょっと不安が残り…。
電池残量が少ないせいかなと思って電池交換してしばらく様子を見ていましたが、昨日また同じ現象が起こり(左奥だけ点火されている状態)、何度も点火しなおしてきちんと全体が点火されているのを確認してから使う毎日です💧
ちなみにエラー音が出た時に、エラーコードが出ているかどうか確認をしてなかったのでコードはわからないです。。

まだ購入して1年と少しくらいだと思いますが、これは普通にリンナイの修理をネットから申し込むしかないのでしょうか…?

ベストアンサー

りな
2024/11/09 16:43

デリシアの、設定のところから最新エラー履歴が確認できると思います!
できそうですか🙏🏻?

それと、左奥だけ点火しているというのは上火、下火、どちらになりますか??
右下が正常に点火しているかも確認お願いできますか🫡?
お願いばかりですみません🙇‍♀️💦


りん
2024/11/09 20:42

わーん、りなさん😂
困った時のりなさんです😭
ありがとうございます!!

エラーコード、00-1と出ました。
でももしかしたら、違うエラーかも…😅

いまグリルを点火してみましたが、下火はどちらもついていましたが、やはり上火が左奥だけついて、全体にはつきませんでした😂

りな
2024/11/09 21:11

心配してましたー😂

エラー確認ありがとうございます!
00-1だと、グリルと直接は関係ないエラーですね🙇‍♀️

点火するのは、左奥のパチパチ火花が出る部分の付近(2〜3センチくらいのかなり狭い範囲)だけになりますか??

それと、エラー音が出たのは最初の1度だけでしょうか?

りん
2024/11/09 22:05

5センチくらいというところでしょうか…?!
やはり上火は左奥しかつかず…。

安全装置が働いて消化したのは一度なんですが、それはその後に、点火した時に全体についたのを確認して使ってるからかもしれません…。でもだんだん全体にはなかなかつかなくなっているような🤔

りな
2024/11/09 22:43

承知いたしました!
教えていただきありがとうございます!

症状が出る前に、ココットプレートなどプレート系で調理されてますか?
もしそうであれば、調理時に油や食材がはねてしまい、バーナーかグリル内のセンサーについてしまったのかなと推測します🙇‍♀️

最初は燃焼が継続できず、立ち消え安全装置が作動したのかなと思います
🙇‍♀️(この時も安全装置作動まではガスが出ます)

ただその際に一部が焼き切られたため、今度は5センチくらいは点火するようになって、そこでまた目詰まりして、ガスが出ていても火がまわらない状態になってしまっていると思います。
(ちょっとの目詰まりだと、この状態でも再度点火すると火が全体に回るんですよね😳多分バーナーが温まっているとか、直前の点火によりガスが残留していたとか理由があると思います)

バーナーをライトで照らしていただき、左奥に何かついてしまっているのとか見えそうですか?
それで除去できて解決できると良いのですが🥲

長文ですみません🙏🏻
もし、プレート系を使っていなかったのにそういった症状が出た場合は、コンロ販売店かガス屋さんに一度見てもらうのが良いと思います🥹

りん
2024/11/10 06:03

りなさん…!!
ありがとうございます!!!😭

いま、中を照らして覗いてみたら、上の白い石っぽい(?)ところ、ところどころに繋ぎ目というか、模様が切れている部分があるんですけど、ちょうど火が回らなくなる境目のところに、フワフワとした(?)白い綿のようなものがついていて、反対側にも同じようについていて、「え…?これは部品じゃないよね…?」と思って触ってみたら、ホロホロ…っととれました。とりあえず指でサッととれるものはとって点火してみたら…つきました‼️‼️‼️😭
あとで歯ブラシか何かでもう一度丁寧にやってみます🙌

なんだろう…と思ってよくよく考えたら、自動消化装置が働いた時、まさにプレートで、クラッカーの上にチョコレートとマシュマロをのせて、ココットプレートで蓋をせずにグリルを使った時でした…‼️‼️‼️😱😱😱
えー!まさかのこれはマシュマロなの???と思いましたが、マシュマロなら焦げるような気もするし…🤔🤔🤔白いきれいなワタ状のものだったので、もしかしたら部品の一部かと思ってドキドキしましたが、ほかの白い部分にはなかったので、やっぱりそれしか考えられないですよね…。そもそもプレートなしで調理するメニューがほとんどないですし。。。

あとでもう一度きれいにして、また点火テストしてみますが、りなさんのおかげです😭😭😭ありがとうございます🙇‍♀️いつかお会いできる機会があったらお礼したい💕💕💕本当に本当にありがとうございました❣️❣️❣️

(グリル庫内をマジマジと初めて見ました。笑)

だがね
2024/11/10 07:55

ありがとうございます!いろいろ勉強になりました。
チョコとマシュマロを焼いたら、素敵な香りとトロっと食感って感じですね!グリル内部は換気が働きますから、焼くときにマシュマロの表面が乾燥してゼラチンか何かが換気で飛んだのかしら。。まぁとにかく、解決してよかったですね!

りな
2024/11/10 08:08

おはようございます!
朝から嬉しいお知らせをありがとうございます✨✨

まさかのマシュマロでしたか😳
点火するようになり、本当に良かったです!
様子見ていただければと思います🥹👏🏻

上グリルのお掃除をされる際は、歯ブラシなどでできるだけ優しくかき出すイメージでやっていただくと良いです🫰🏻
それと、左奥の部品(うちので汚くて申し訳ないですが画像載せます)が、点火装置と安全装置です。
この辺は乾いた布で優しく拭いてあげると良いです🙇‍♀️

グリル庫内、暗いですしなかなか見る機会ないですよね😂
朝から頑張ってくださり、本当にお疲れさまでした✨✨

りん
2024/11/10 13:16

りなさん、本当にありがとうございました!!🙌✨
点火装置のところ、なんだか怖くて触れない感じがしていましたが、乾いた布で拭いたほうがいいんですね…😌
りなさんの知識量がすごすぎです…!✨👏✨

3 件の回答 (新着順)

リアクションができていない間にりなさんが解決してくれてますね🙇‍♂️💦いつもありがとうございます…!!

不具合かも、と思った時にチェックできるリスト?サポートページ?みたいなのがあるといいですよね。。社内で検討できないか情報共有してみます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


りん
2024/11/10 13:20

一応リンナイさんのページを見たりもしたのですが、該当するような症状のものがなくて、参考になりませんでした。
修理のページも、「一般のお客様」「お得意様」みたいに分かれていて、どう違うのかもよくわからなくて、混乱しました😵‍💫

りなさんのように写真で実際に教えていただけるとすごくよくわかりますし、そういうサポートが充実していると、企業としての印象もよくなるような気がします(笑)。

よろしくお願いいたします!

chika
2024/11/09 18:40

デリシアはグリルの使用頻度が多いから、不安ですね🥲

Rie
2024/11/09 14:53

それは心配ですね😭