ご質問ありがとうございます!
・ハイブリッド設定内の太陽光発電モードの「経済」について
リモコンで設定された「売電単価」と「ガス単価」をもとに行ってます。太陽光発電時間帯にガスでお湯を作るか、ヒートポンプでお湯を作るかを自動で判定して運転します。例えばですが、ガス単価のほうが高く、売電単価のほうが安い場合、ヒートポンプで運転します。
・電力ピークカットモード 「おまかせ」について
電力の供給不足が予測される7/1~8/31の平日11時~17時の時間帯にヒートポンプの運転を停止します。こちらデフォルトで設定されている時間帯をもとにヒートポンプの運転をしますが、任意で時期や時間帯を変えることもできるようになっており、電力ピークカットの設定を「タイマー」に変更いただければ変更可能です。
あくまでエコワンの中だけで完結できるような仕様となっています!