リンナイコミュニティ

教えて!利用者さん

2024/08/18 10:46

解決済み ステンレス五徳の変色を落とす方法。

キッチンまわりを新しくした時に、「これからは毎日ピカピカにして汚れをためないようにしよう」と心に誓ったのに、ひさしぶりに換気扇のお掃除をしました(笑)。
そのついでに色々とお掃除していたのですが、デリシアコンロのステンレス五徳の変色はやはりどうしようもないものなのでしょうか…?(まぁきれいにしてもまたすぐ変色してしまうと思いますが…😅)
リンナイさんの五徳スポンジでは到底落ちる感じがしませんでした。。みなさんはどうやってメンテナンスされていますか…?

ベストアンサー

りな
2024/08/18 17:28

毎度失礼します🙏🏻笑

ステンレスの変色は、汚れではないので落とし方が本当に分かりませんね😅
調べると重曹がいいとか、クエン酸がいいとか・・・色々な説が出てきますが、何が正しいかわからずなかなか手を出せません。

参考に、うちではリンナイスタイルでも販売されているステンレスクリーナーを使用しています。

染み込まないよう、ラップにクリーナーをつけて、変色部分を磨き込んでいく感じです。
そうすると、真っ白なクリーナーがだんだん灰色になり、変色が落ちてきているんだと分かります。

薄茶色くらいの変色なら、気持ちいいくらい早めに落ちます✌🏻
強めな変色でも、とっても地道ですが、時間をかければかけるだけこのクリーナーで変色は落ちていきます。
多分丸一日くらいやれば、新品のようになるのではないかと🫡
ただ、少し磨いて✨、ご飯の時間にコンロ使って🔥(また変色して)、磨いて✨、変色して🔥、といういたちごっこで、いまだに完璧にきれいにはできてません😅

参考までにうちで5分ほど磨いたビフォーアフターを添付しますね😊

少しでも参考になりましたら幸いです🫡


りん
2024/08/18 19:42

りなさん、いつもありがとうございます!😆✨
やはりステンレスクリーナーで磨くのがよいのですね。ラップで…なるほど!でもたしかにいたちごっこではありますね(笑)。
今度やってみます🙌

りな
2024/08/18 21:21

絶対に変色するステンレス五徳vs絶対に変色を落とすクリーナー の対決を、最近延々と続けてたんです😂
いつかどなたか勝てますように🙏🏻笑

りな
2024/08/26 15:48

追加ですみません🙏🏻
この質問、流行りの「チャット GPT」にも聞いてみたんです(笑)
そしたらたくさん教えてもらえたのでご参考までに!
いやーAIってすごい😅
びっくりです!

りん
2024/08/26 16:56

すごい…!!👏✨
りなさん、すごいです(笑)。
AIすごいですね。アプリで入れていても、活用しなければ宝の持ち腐れでした😅
ありがとうございます!!