ミュートした投稿です。
ガスパチョ
ガスパチョ 今年はじめてのガスパチョです。ピーマンじゃなくて赤パプリカにすればよかったなぁ笑。色が……笑。でもまぁ味は美味しかったです。簡単に作れるしガスが要らないから、夏は助かりますよね~💕
わあ~美味しそうですね。 夏と言ったら枝豆ですね。 枝豆とチーズの組み合わせ間違いなく美味しいですね。
枝豆とチーズの入ったハードブレッド
枝豆とチーズの入ったハードブレッド 夏といえば枝豆!富澤商店で購入した春よ恋のハードブレッド専用粉を使って、ジャムおにいさんのこねないレシピを参照して生地を作りました。 ザ・ココットを使えば、魚焼きグリルがパン焼きオーブンに大変身!ハードブレッドを焼くときは、いつも、この「ナッツとレーズンのカンパーニュ」
虫食いたいへんですよね。。虫に食べられるほどおいしいってことですから、食べられる前に収穫しちゃいましょう~夏はこれからですから、またわさわさ生えてきますよ。葉が20gあればパスタ1人前とれますし(^^♪
ありがとうございます。目指したのは夏のスペイン🇪🇸イタリア🇮🇹でしたが、ちゃんと冷やす!が意外と大変でした。
ありがとうございます。ガスパチョは、夏のメニューって気がしますが、色の鮮やかさが。。。パプリカなくてもおいしいんだけどな、赤が足りない。
夏のキッチンは地獄ですからね~! 自動調理すばらしい!
美味しそう~! 特にガスパチョ大好物なんです。夏って感じですよね、いいなぁ💕
夏野菜が採れる時期が来ましたね!パエリアおいしそうです✨
採れたてお野菜きっと美味しい!と思います。夏メニューですね。