トップ > 暮らしのつぶやき > フリートーク > 母は鶏肉の賞味期限が何週間も過ぎても平気、生... だがね 2025/04/20 23:28 母は鶏肉の賞味期限が何週間も過ぎても平気、生焼けでも平気、何ならささみは刺身で食べます。鹿児島の地鶏とかでなくそのへんで売ってるささみをです。戦後の厳しすぎる食習慣に比べれば何のことはない、という謎の自信。80年以上朝昼晩ぬか漬けを食べ続けるとカンピロバクターやO157を食べても平気なのかしら? 母は鶏肉の賞味期限が何週間も過ぎても平気、生焼けでも平気、何ならささみは刺身で食べます。鹿児島の地鶏とかでなくそのへんで売ってるささみをです。戦後の厳しすぎる食習慣に比べれば何のことはない、という謎の自信。80年以上朝昼晩ぬか漬けを食べ続けるとカンピロバクターやO157を食べても平気なのかしら? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しる 2025/04/21 17:30 御年八十歳を超えて、そんなにお腹が丈夫だなんて……! ぬか漬け関係あるんですかね?? だとしたら凄いな~! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/04/21 18:54 しる 戦後を生き延びた人はみな丈夫なのかもしれません。先週末も帰省したら朝昼晩ぬか漬け出てきました。帰省して最初にするのは肉の賞味期限のチェックですが、賞味期限3/18の鶏肉は全力で遠慮しました😃熟成肉か? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 haruru 2025/04/21 16:56 うちの母も賞味期限切れでも大丈夫と言って食べています。私も生もの以外なら、2,3日ぐらいなら平気で食べますよ。調味料とか使います。冷蔵庫に入れているから大丈夫だと思って。生ものはさすがに怖いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/04/21 17:20 haruru 昔の人ほど大事に食べますものね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2025/04/21 12:52 長年のぬか漬けによる腸活の効果ですかね😆 自家製ぬか漬け、食べたいです… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/04/21 17:20 Rie もうぬか漬けしか理由は思い付かないんですよね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんりん 2025/04/21 03:08 鶏肉以外も食べちゃうのですか? 丈夫な胃袋ですね╰(´︶`)╯ 販売店の鶏肉の鮮度や処理方法も変わってきているのかも?! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/04/21 08:04 りんりん 豚肉も似たような感じです。長年の食習慣ですね😃 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示御年八十歳を超えて、そんなにお腹が丈夫だなんて……!
ぬか漬け関係あるんですかね?? だとしたら凄いな~!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの母も賞味期限切れでも大丈夫と言って食べています。私も生もの以外なら、2,3日ぐらいなら平気で食べますよ。調味料とか使います。冷蔵庫に入れているから大丈夫だと思って。生ものはさすがに怖いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示長年のぬか漬けによる腸活の効果ですかね😆
自家製ぬか漬け、食べたいです…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏肉以外も食べちゃうのですか?
丈夫な胃袋ですね╰(´︶`)╯
販売店の鶏肉の鮮度や処理方法も変わってきているのかも?!