リンナイコミュニティ

暮らしのつぶやき

2024/08/07 23:05

自動調理をしてみたくて…

できないとわかっていながらもデリシアグリレと+R RECIPEとのペアリングを試みる…
やっぱりダメ…
残念…

2件のコメント (新着順)
Rie
2024/08/08 00:01

えりごはんさんのアドバイス、素敵😊
たけおさん、ぜひ、とうもろこしと焼き芋、手動で調理してみてください❤️
ココットプレートを使う、基本のハンバーグのメニュー(添付画像)もおすすめです❗️
投稿お待ちしています。笑


たけお
2024/08/08 06:53

Rieさん、ありがとうございます!
チャレンジしてみます!

とうもろこしも焼き芋もハンバーグも「余熱◯分」が必要なんですね(驚)

料理のできる男を目指します(笑笑)

あっ、Rieさんのプロフ画面の意味をようやく理解しました😅

えりごはん
2024/08/08 12:48

Rieさんありがとうございます☺️
ココプレでの調理方法の補足もありがとうございます✨️
なんかこう言うのいいですね⸜🌷︎⸝‍

えりごはん
2024/08/07 23:33

みんなが投稿されてると自動調理したくなりますよね笑
とうもろこしや焼き芋、ぜひ手動&ココットダッチオーブンで‼️
+Rレシピの手動バージョン⬇️
とうもろこしならタイマーで20分、余熱10分!今のザ・ココットと形状や密封性が違うので出来上がりがどうかちょっとわからないですが、、、笑
焼き芋も加熱30分余熱20分でぜひ✨️


たけお
2024/08/07 23:45

ホントだぁ!
「手動調理する場合は…」って書いてある!
ありがとうございます!
おぉぉぉ🔥
やる気がでてきた🔥🔥

だがね
2024/08/08 17:43

アドバイスありがとうございます!😃手動の時は温度設定は何度にしたら良いでしょうか?200℃?

えりごはん
2024/08/08 20:11

だがねさん
ご質問ありがとうございます✨️
温度ですが、設定しないんです🌟
温度選択する所で、130℃より更に下にすると、---℃になるので、こちらで調理します🍀

確かにレシピの手動でやる場合の所に温度設定書いてないんですよね、
リンナイさ〜ん!レシピの手動の際の所にぜひ温度設定の表記も…!

だがね
2024/08/09 12:57

ご回答ありがとうございます!---℃の時は温度制御せずに設定時間だけで調理するのですね。

えりごはん
2024/08/09 14:48

はい!やっぱりアプリがいちばん楽ちんですが、手動でされる際はぜひお試し下さい✨️