2024/09/11 18:39
このコミュニティにいるとデリシアが欲しくなりますよね✨
私も欲しい(笑)
みなさんの投稿のように、手間のかかる料理を手軽に自動調理で作ってみたい!
そんなあなたに!
新デリシアは、付属品をどちらか選ぶことになります。
・従来からある、コンロでもグリルでも使える「ザ・ココット」
・新容器の、グリルでは使えないけど大容量の「ザ・ココット ラウンド」
迷いますよね…
そこで1つの情報。
「ザ・ココット」は単品購入ができるけど「ザ・ココット ラウンド」は単品購入ができません。
(ラウンドは単品販売の予定なし。あとからラウンドが欲しくなったらレジェロを選択購入することになる)
それなら、、、
どちらを選ぶか決まりましたか?
参考まで。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ココットラウンドの実物見ましたが、レジェロとの違いがない様に見えました。
レジェロと違いあるんですかね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示通常版もラウンドもどちらも気になりますね🥹
ラウンドは大容量なのが魅力的ですが、通常版はグリルに入れることができるのがポイントですよね……
私だったら通常版のほうかな!
もし必要になったら、むしろレジェロの方が良いかもです😳
あのシンプルすぎるデザイン、大好きです💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前かがさんにまさにご質問したことがあるんですが、デリシアの良さって、グリルで色々な調理ができることなんですよね!
私はその軸は変えずに、お客様によってご提案分けしています!今日もご年配のお客様で、ココプレ使いこなせていないと聞いて、リッセグレードからデリシア・ラウンドの方又は7セグでどうでしょうか?とご紹介しました!
電源ボタンと鍋なし検知の安全面でご家族様に刺さりました!
ザココットではご家族分賄えない…という声からラウンドが出たようですが、デリシアはやっぱりザココットが魅力なので、同梱をザココット選んで買い足しはレジェロがおすすめかな!と今のところ思っています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トースト・ピザプレートがとっても気になってます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家族の人数で決めるって感じなのかも。。