暮らしのつぶやき

2025/10/16 11:04

お魚を焼くとき、ココットプレートだけしか使ったことがありません。網で焼くと、油が飛んで後始末大変そうだから💦
初めて鮭を焼いたとき、ものすごくきれいに焼けて感動したし、、、だけど先日秋刀魚を焼いてみたら網で焼いた方がおいしいのだろうなって感じました。
でもだけど....ココットプレート以外でtryする勇気が出ません....
網みたいなのにのせて焼いているお魚の画像がたくさん出ていて本当においしそうだったなー.....私はこのままココットプレートで突き進む感じ いつかきっと一歩前進できますように

5件のコメント (新着順)
23
2025/10/21 20:43

最近、おそらく1年ぐらい、網でお魚を焼いたことがありません。同じ時間なら、ココットプレートの方がふんわり焼けて焦げ目は薄めかなと思います。そのあたりは好みかなと思うのですが、ココットプレートを選ぶ決め手は、後片付けの楽さ!お台所用ウエス(ボロ布)で拭いてからなら、洗うのもチャチャっとできます。最高!

ココットプレートで慣れると網に挑戦するのは勇気がいりますね。。。
我が家も網が登場する頻度はほとんどゼロです!
でも網で焼いて上下面ともパリッと焼けてる秋刀魚もおいしそう🤤

おかわりします
2025/10/21 12:10

私も同じです!

Rie バッジ画像
2025/10/19 16:51

私は魚はココットプレートでしか焼きません😆
コンロにココットプレート用焼き魚ボタンがあるので、いつもそれを使用しています。
網の方が焼き時間は早いようですが、ココットプレートの方が後片付けが楽ですし、ふんわり焼き上がる気がしています。
秋刀魚はアプリメニューにもありますよ〜

Delico
2025/10/17 09:23

なんとなく網の方が脂もしっかりと落ちて、美味しそうな感じしますよね。
だけど後片付けが大変ですよね。。
私は網から最近ココットプレートデビューしました。
網も美味しいのですが、脂が落ちすぎて逆にパサパサになることもあって、網は標準よりも短い時間で焼きます。
ココットプレートだと標準でお魚もふわふわとしてて良い感じです。
私もココットプレートで突き進みます!