リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

もかん
2024/11/18 20:50

包まないオムライス

玉ねぎ、ウインナー、とご飯をバターとケチャップと塩コショウミックスペッパーで炒めて

ケチャップ大好きなので、ケチャップベタベタで!

たまごは少しだけ生クリームを入れてふわっと焼きすぎないけど、生でもないくらいの少しウエットなかんじの卵焼きにして、包まない乗せるだけオムライス!お店のようなキレイに包むオムライスは不得意で諦めてます、胃に入って美味しければ食べれば同じ!の考えなので🤣←ズボラ 

でも仕上げにパセリは欠かせません!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
さくらパンダ
2024/11/19 10:12

オムライスを卵で包んだこと一度もありません!いつも薄焼き卵をぺろんと乗せています😅たまにはウェットな卵焼きに調整してみようかなと思いました~


もかん
2024/11/19 13:05

コメントありがとうございます🙇私もおうちご飯のオムライスは包んだことなくて、諦めてます!でも味は自分好みにできるので、美味しいです!生の卵は苦手なのですが、ちょっとウエットなふわっとしたオムライスは好きです☺️

ゆづぽんず
2024/11/19 09:54

パセリなどのハーブ類やスパイスを使うと、見た目も華やぎますよね〜!
私はハーブやスパイスを一切使わない家庭で育ったのですが、今では必需品です!笑


もかん
2024/11/19 12:31

コメントありがとうございます🙇そうですね!見た目が変わってきておうちご飯でもちょっとだけお洒落に見える魔法みたいです🤭私も実家ではカレー粉、唐辛子、コショウ、鰻のときは山椒くらいのスパイス使用だったのですが、自分で作るようになってから、幅が広がって、ローレルとかパセリ、バジル、等幅が広がりました!

だがね
2024/11/18 21:54

いわゆるハントンライスというやつでしょうか?卵の扱いに緊張しなくていいですよね。


もかん
2024/11/18 22:18

ハントンライスは初耳です!トルコライスは憧れですが🥺