リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

ミック
2025/01/12 09:30

鏡開き

1月11日は鏡開き

 

ぜんざいときな粉餅を作りました。

 

魚焼きグリルでもちを焼いてぜんざいはあずきからコトコト煮て作りました。

 

鏡開きは1年の多幸無病息災を願いました。

 

きゅうりは塩麹とわさびに漬け箸休めになりました

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
もんぶらん
2025/01/15 13:00

お漬物、塩麹と柚子胡椒や塩麹とわさびのレシピ、とても美味しそうです🩷
良かったら分量教えていただけますか?🥰
娘が最近お漬物が好きになったので、作り始めようと思っているところでして☆


ミック
2025/01/18 08:22

ありがとうございます。
おおざっぱなので計らないのですがきゅうり2本に塩麹おおさじ2わさび7センチぐらいです
好みでめんつゆを少し入れてもおいしいです。
今回は入れていません
私は今はまっているのが柚子の甘酢漬け大根です。毎年たくさん作って毎日食べています。
お試しくださいませ

もんぶらん
2025/01/18 13:24

なるほど!
教えていただきありがとうございます❤️❤️
作ってみます✨

Rie
2025/01/14 15:02

素敵な鏡開きですね❤️
箸休めのきゅうり、塩麹とわさびで漬けるんですね。やってみたいです😊
私は大根などを塩麹と柚子胡椒で漬けています。


ミック
2025/01/15 08:23

ありがとうございます。
あまり習慣がないのですが多幸無病息災願いました
大根と塩麹とゆず胡椒よいですね。さっそくわたしもまねっこして作りたいと思います。
また色々教えてくださいね。

23
2025/01/13 23:12

グリルでお餅、美味しそう。でも私横着者でついつい他のことをしてしまうタイプですからここは我慢。でも、絶対オーブントースターより美味しいんですよね。


ミック
2025/01/15 08:26

ありがとうございます。
ほんの少し目を離しただけで膨らんでくっついちゃったので餅を扱うときはほんと目を離しちゃいけないなと感じました笑
ぜんざいの膨らんだ餅に麩で隠したつもりですが隠し切れないほど膨らみましたよ~笑

もんぶらん
2025/01/13 14:18

華やかな鏡開きですね🥰
美味しそうです!


ミック
2025/01/15 08:27

ありがとうございます。
あまり習慣がないのですが年の離れた夫のために作りました。
どちらもおいしく頂きました。

だがね
2025/01/12 15:43

いいですね!グリルでお餅を焼くときは膨らんでヒーターにくっつくと大変ですから、目を離さないようにしています。


ミック
2025/01/13 08:25

ありがとうございます。
やっちゃいました笑
ほんの少し目を離すと膨らんでくっついちゃいますよね、笑

ゲーマーママ
2025/01/12 11:37

梅のお花✨
可愛くて美味しそうですね🍀


ミック
2025/01/13 08:26

ありがとうございます。
花の形のお麩を使用しました。
目を離した過ぎに膨らみすぎました笑