トップ > 暮らしの1枚 > 今日のひとさら > ココット🌟焼餅 ひまわり嫁 2024/10/18 08:16 ココット🌟焼餅 ひらの 手作り醤油の利用で、ひらの@SNS担当様よりご提案いただいた 焼餅‼︎作ってみましたよ〜🎉 利用したのはココット🌟 実は、ココットを使ってお餅を焼くのは久々だったんです。 あれっ!?こんなに良い感じに焼けたっけ? ってのが、感想😆 焼き加減、焼き色、バッチリいい感じ💕 そしてお餅って、たまに食べると美味しいですよね(^^) 今回は、手作り醤油で美味しさ増し増し気分🤭💗 素敵な提案ありがとうございました🥰 ココット 焼餅 手作り醤油を使った一品 自動調理 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2024/10/19 00:29 きれいに焼けましたね!これはココットプレートではなくココットですね。お餅が小さめなのもポイントです。(大きいお餅はふくらみすぎて大変なので) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり嫁 2024/10/19 21:05 だがね はい!ココットです(^^) お餅は、4cm×6.5cm×高さ1.5cmの物でした。 大きかったり、水分量が多いのは、小さめにして焼いた方が良さそうです😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chika 2024/10/18 17:11 お餅、食べたくなりました😋 美味しそうですね😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり嫁 2024/10/19 21:02 chika 美味しかったですよー‼️ 私、また食べたくなりました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2024/10/18 12:54 お餅を焼いたことなかったです!良い焼き加減で美味しそう❤️醤油の良い香りも良いですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり嫁 2024/10/19 21:00 Rie 焼き餅、久々に食べたら美味しかったです! きなこ餅も食べたくなっちゃいました(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひと 2024/10/18 12:30 手作り醤油で食べるお餅最高ですね✨✨私はお正月しかお餅を食べないので なんか新鮮です😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり嫁 2024/10/19 20:58 ひと 私も、基本的にはお正月のお雑煮でしか食べません😅 あ!でも、お好み焼きに入れて、餅チーズお好み焼きにするの好きです! あとは、ベーコンで巻いて焼いたものも好きです😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひらの 2024/10/18 11:15 うわ~!!早速ありがとうございます😍おいしい醤油が堪能できましたね…💕私も食べたくなってきました😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり嫁 2024/10/19 20:54 ひらの はい!堪能できました❣️ お餅が綺麗に焼けることを再認識出来たのも良かったです! ありがとうございました😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Masumi 2024/10/18 09:52 焼き餅、いい焼き加減ですごく美味しそうです!お醤油で美味しさが更にアップですね😀 私、お餅好きで、お餅を上手に焼きたかったのがデリシアに買い替えたきっかけでした。本当にデリシアはすごいですよね😊私もお餅焼こうかな… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かが@リンナイコミュニティマネージャー 2024/10/18 10:55 Masumi ひまわり嫁 先日コミュニティ内でもピザが話題になっておりましたが、膨らんでグリル上部にくっつくと修理が必要になることがありますのでご注意ください…! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけお 2024/10/18 12:36 かが@リンナイコミュニティマネージャー ココットプレートの蓋を被せても膨らんだら上火バーナーに着いちゃいますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かが@リンナイコミュニティマネージャー 2024/10/18 14:34 たけお 蓋があればかなりリスク低減できると思いますが、隙間はあるので「絶対大丈夫!」とはならないですね。。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Masumi 2024/10/18 23:52 かが@リンナイコミュニティマネージャー 178 178さんの投稿ですね😖大事なコンロ、投稿を読んで、悲しい気持ちになりました…😭私も一度、火がつかなくなって、すごく慌てました…もう、家族みたいな感じです。 178さんに注意喚起して頂いたのを忘れずに、気をつけて膨れる食材を焼きたいと思います!ありがとうございました😖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり嫁 2024/10/19 08:52 Masumi デリシア 購入きっかけ、お餅だったんですね(^∇^) どこのメーカーさんかは忘れましたが、日本でもパンが一般的に食べられるようになった時代、パン焼きに拘ったトースターを開発したところ、それを売る営業部門から、「餅焼きモードがないものなんて売れない!!」って突き返されたってエピソードをテレビで見ました。 デリシアもですが、頻繁に食べる人は少ないと思うのに既存で餅焼きモードがあるのって、『日本だな〜😆』って面白いです。 私も思います!美味しくお餅が焼けるって、なんだかんだ言って重要ですよね💗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり嫁 2024/10/19 20:52 Masumi たけお かが@リンナイコミュニティマネージャー 178 178さんの投稿、私も拝見しました。とても怖いですね😭 今回使ったのは、一般的な市販のお餅で、 4cm×6.5cm×高さ1.5cmの物です。 膨らんでも、ココットの蓋の隙間からはみ出ることはありませんでした。 絶対とは言えませんが、たぶん、この位の大きさが焼くのに適切なサイズかなと思います。 大きい物、厚みのある物、水分量が多くて膨らみやすい物は、かなり気をつけないとですね🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Masumi 2024/10/20 22:23 ひまわり嫁 Rie ひまわり嫁さん、お餅のサイズありがとうございます😊怖いので、一応サイズ確認しつつ焼いてみます😅 お餅とレンコン料理を作りたかったのですが、今日宅建の試験だったので、直前に急に焦ってここ数日引きこもって勉強してました😩昨日はもう諦めて「地面士たち」を見てました…😅 こちらのサイトは、勉強の息抜きと励みになりました。明日、お餅と Rieさんに教えて頂いたレンコンスライス焼いてみます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいに焼けましたね!これはココットプレートではなくココットですね。お餅が小さめなのもポイントです。(大きいお餅はふくらみすぎて大変なので)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お餅、食べたくなりました😋
美味しそうですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お餅を焼いたことなかったです!良い焼き加減で美味しそう❤️醤油の良い香りも良いですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作り醤油で食べるお餅最高ですね✨✨私はお正月しかお餅を食べないので
なんか新鮮です😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ~!!早速ありがとうございます😍おいしい醤油が堪能できましたね…💕私も食べたくなってきました😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼き餅、いい焼き加減ですごく美味しそうです!お醤油で美味しさが更にアップですね😀
私、お餅好きで、お餅を上手に焼きたかったのがデリシアに買い替えたきっかけでした。本当にデリシアはすごいですよね😊私もお餅焼こうかな…