リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

ひまわり嫁
2025/01/21 07:02

ぶりのごまみそ焼き

自動調理機能で『ぶりのごまみそ焼き』を作りました。

 

ココットにぶりを並べて、調味料と合わせた味噌をぬって焼くだけ

ぶりがふっくら焼き上がり、お味噌の味も好みに仕上がりました🧡

 

 

 

 

写真

お正月期間に作ったので、伊達巻きや田作り添えられてます(^^)

コメントする
5 件の返信 (新着順)
もんぶらん
2025/01/25 07:10

美味しそうですー✨
きれいなワンプレートですね🩷
鰤の食べ方がひろがります!


ひまわり嫁
2025/01/28 10:05

コメントありがとうございます😄
はい!まさに!鰤の食べ方が広がりました(^^)
簡単なのが嬉しいですね🥰

ひまわり嫁
2025/01/28 10:09

あ!因みに、鰤の横にあるのも自動調理で作ったものです。

グリルで鰤を焼いているのと同時進行で、フライパン自動調理『八宝菜』で作りました(^^)

自動調理、ありがたすぎますね🥰

23
2025/01/21 19:47

鰤といえば、塩焼き照り焼きしかしていませんでした。次はこちらのごまみそ焼きにします。自動調理なら焦げ焦げになる心配もなくお任せできそう。ありがとうございます。


ひまわり嫁
2025/01/22 23:09

コメントありがとうございます😊
我家は煮るのが主流でしたが、これは主人も気に入ってくれました。
自動調理で安心放置でしたよ☺️
お好みの味噌で、ぜひ作ってみてください🥰

23
2025/01/28 07:35

白味噌で作りました。塗って焼くだけなのに美味しかったです。そして自動調理だから焦げ焦げにならない。良いレシピのご紹介ありがとうございました。

ひまわり嫁
2025/01/28 10:03

わー❤️
早速作られたんですね(^^)
そうそう!焦げ焦げにならない安心感が最高ですよね☺️

味噌は焦げやすいですがオート調理だと安心感がありますね!
どれもおいしそうです😊


ひまわり嫁
2025/01/22 23:07

コメントありがとうございます😊
お味噌にちょっぴりだけゴゲ色が付いた具合がバッチリでした😍
主人も気に入ってくれました!

だがね
2025/01/21 10:00

これはごはんがすすみそうです。ぶりのおいしい季節ですね


ひまわり嫁
2025/01/22 23:05

コメントありがとうございます😊
お正月期間に縁起物として食べました。
旬のぶり、美味しかったです🥰

ミック
2025/01/21 09:22

鰤のゴマみそ焼きおいしそうですね。
鰤もふっくらおいしそうですね。


ひまわり嫁
2025/01/22 23:01

コメントありがとうございます😊
はい!ふっくら焼き上がり、とても美味しかったです🥰