暮らしの1枚

だがね バッジ画像
2025/09/29 08:22

きのこと野菜のオーブン焼き みそクリームソースだがね

激安マッシュルーム5パックを買いましたので、アプリメニュー「きのこと野菜のオーブン焼き みそクリームソース」です。アレンジとしては、鶏むねの塩こうじ漬けと、しいたけの代わりにマッシュルームと足長なめこです。

クアトロフォルマッジで余った生クリームを使い切ります。みそクリームは甘めの白味噌で作っていますがお好みの味噌で。和風カルボナーラでよく作りますがこれはいいですね。鶏むねの塩こうじ漬けは、固くならないように、ザ・ココットの底面や表面に出ないように中心部に固めて配置します。鶏肉は本来のレシピに無い材料なので余分な加熱が必要ですので自動調理終了後に10分ほど余熱調理。鶏肉は65℃程度で火を通した方がしっとりしますので。彩りは秋らしい色でいい感じですね!

きのこエキスたっぷりの煮汁が出ますので、一晩パンにしみ込ませ、翌朝チーズものっけて和風ふれんちとーすとに。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ミック
2025/09/30 07:29

きのこたっぷりで美味しそうですね
お肉を入れるとボリューム満点ですね
みそクリーム味わったことがないです
和風フレンチトーストたまりませんね~エキスを吸い込んで美味しいの間違いないでしょうね
食べたい~笑


だがね バッジ画像
2025/09/30 10:43

きのこがお安いときにぜひ。せっかく作るものですから、メインディッシュとしてテーブルの中央にどーんと置けるのがいいですよね(^^♪
煮汁捨てるのももったいないので活用できるのもいいですね

Rie バッジ画像
2025/09/29 21:02

味噌クリーム、いいですね✨
鶏肉も入るとボリュームあるおかずになりそうです😊


だがね バッジ画像
2025/09/29 21:14

これだけでメインディッシュが事足りるのでポイントたかいですね(^^♪

23
2025/09/29 19:44

塩麹鶏むね肉を真ん中に埋め込むのがポイントですね。お味、満足感ともにバッチリですね。


だがね バッジ画像
2025/09/29 21:13

鶏肉を固めて置くと多少くっつきますが、塩こうじ漬けだとわりと簡単にはがれます(^^♪

Delico
2025/09/29 11:22

このメニュー気になってました!めちゃくちゃ美味しそうです!
みそクリームと聞くだけでたまりません!


だがね バッジ画像
2025/09/29 13:13

気になりますよねこれ。秋にぴったりです(^^♪