トップ > 暮らしの1枚 > 今日のひとさら > 自動調理使いまくりな夕ご飯。 りん 2024/09/04 03:26 自動調理使いまくりな夕ご飯。 下味冷凍のポークチャップ じゃがいもとアンチョビの北欧風グラタン 無水で作る温野菜のチーズフォンデュ風 いつも蒸し野菜はザ・ココットで作るのですが、ほかの2つがグリル調理だったので、今日はレジェロの自動調理メニューでチーズフォンデュにはせずに温野菜を作りました。 ヤンソンの誘惑(2つめのグラタン)は私は大大大好きメニューなので、自動調理にあってうれしかったです🙌 ポークチャップは美味しいし簡単で、冷凍しておくと精神安定剤になります✨ 舞茸のソテーだけ自分で作りました(笑)。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えりごはん 2024/09/08 22:58 ほんと自動調理便利ですよね🙌✨️ 素敵にご活用されていますね☺️ お野菜たっぷりお肉にグラタン…とってもバランスがいいワンプレートですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2024/09/08 21:58 自動調理で夕飯の献立ができてしまうのですね😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2024/09/04 22:24 わぁ〜、+アールプレートですね❤️ やはりレジエロがあると同時に色々調理できますね。うらやましい😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チップ 2024/09/04 21:51 わぁ〜どれもすごく美味しそう🥰 オート調理使いこなしてますね。すごい ポークチャップも出来るんですね。 近々作ってみなければです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひらの 2024/09/04 16:21 3つのレシピの組み合わせが最高です💕Leggieroはザ・ココットよりもたくさんの量のお野菜をいっきに調理することができるのもいいですよね✨Leggieroをおすすめいただきありがとうございます😭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りな 2024/09/04 11:13 おしゃれなカフェのランチで、こんなワンプレート普通にありそうです🤤 レジェロに食材がゴロゴロ入ってる感じも素敵ですね🥰 レジェロは結構な量の固めな食材を入れても、しっかり中まで柔らかくなっている感じですか😳✨? 不思議な名前だなーと思ってヤンソンの誘惑を調べましたが面白い名前ですね😳💡 ヤンソンさんが由来だとか🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/04 11:31 りな りなさん、ありがとうございますー! レジェロのこの自動調理だと、かぼちゃけっこう分厚く切りましたがかなり柔らかくなってました(2センチくらいでもヨユーです。笑) むしろ柔らかくなりすぎなレベルです。 下に敷いたキャベツも美味しかったです。蒸し野菜どうしても根菜ばかりになるので、キャベツが敷けるのはいいな♪と思いました☺️ アンチョビ大好きだし、生クリームも大好きだし、言うことないです、ヤンソンの誘惑(笑)!まだ作ってなかったら絶対に食べてほしいです!🙌✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chika 2024/09/04 08:26 全て自動調理で!スゴイです。 やっぱりレジェロがあると便利ですね😊 欲しいけど、迷い中です😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/04 11:27 chika レジェロはメチャクチャおすすめです。ル・クルーゼのように重くないし、くっつかないし、それでいて火の通り具合は抜群です。これで筑前煮を作ったら、ル・クルーゼで作ったみたいにできます😊私はよくレジェロで茶碗蒸しやシュウマイも作ります。蒸し器を出さなくていいので(笑)、頻度が増えました🙌もう一つ買おうかなと迷うくらいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2024/09/04 07:09 ポークチャップも簡単にできるのですね。懐かしい😃 ヤンソンの誘惑と言うのですか。温野菜と相性良さそう。贅沢な逸品ですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/04 11:24 だがね ポークチャップ、調味料も単純だし、時間のある時に冷凍しておくと本当に助かる一品です!時間がない時はご飯も一緒に盛り付けて、ちょちょっと野菜を添えれば一食しのげます😎 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんと自動調理便利ですよね🙌✨️
素敵にご活用されていますね☺️
お野菜たっぷりお肉にグラタン…とってもバランスがいいワンプレートですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自動調理で夕飯の献立ができてしまうのですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜、+アールプレートですね❤️
やはりレジエロがあると同時に色々調理できますね。うらやましい😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜どれもすごく美味しそう🥰
オート調理使いこなしてますね。すごい
ポークチャップも出来るんですね。
近々作ってみなければです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3つのレシピの組み合わせが最高です💕Leggieroはザ・ココットよりもたくさんの量のお野菜をいっきに調理することができるのもいいですよね✨Leggieroをおすすめいただきありがとうございます😭✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おしゃれなカフェのランチで、こんなワンプレート普通にありそうです🤤
レジェロに食材がゴロゴロ入ってる感じも素敵ですね🥰
レジェロは結構な量の固めな食材を入れても、しっかり中まで柔らかくなっている感じですか😳✨?
不思議な名前だなーと思ってヤンソンの誘惑を調べましたが面白い名前ですね😳💡
ヤンソンさんが由来だとか🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全て自動調理で!スゴイです。
やっぱりレジェロがあると便利ですね😊
欲しいけど、迷い中です😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポークチャップも簡単にできるのですね。懐かしい😃 ヤンソンの誘惑と言うのですか。温野菜と相性良さそう。贅沢な逸品ですね😆