暮らしの1枚

ニンニク畑

庭の隅っこで毎年恒例のニンニク栽培をしてます。3年目?のチャレンジで初めてマルチ(土を覆う黒いビニール)を使ってみたり、植え付け前にきちんと準備をしてみました。

 

結果、去年までとは比べ物にならないくらい元気です。やっぱりちゃんと調べてちゃんと準備するのが大事ですね!!

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Rie バッジ画像
2025/10/29 22:50

昨年、プランターでにんにくを育てました。
かなり小さいにんにくが収穫できました…😅

立派なにんにくが収穫できますように🙏

23
2025/10/29 22:42

ニンニク!まだ育てたことありません。イメージニラの生育期間の長いタイプ⁈と勝手に想像しています。成長が楽しみですね。

ミック
2025/10/29 07:23

にんにくを育てているのですね
やはりちゃんと調べて準備が必要ですね
以前チャレンジして消滅してしまいました笑


去年は大きくなったりびっくりするくらい小さいにんにくだったのですが、今年はなんだかいけそうな気がします!!

しる
2025/10/29 02:37

ニンニクが植えてあるの初めて見ました! 美味しいニンニクになりますように……💕


そうなんですね!プランターでも育つみたいです!

Delico
2025/10/28 22:28

にんにく育てたことありません。めちゃくちゃ興味あります!


収穫まで時間がかかるのがネックですが、お世話する頻度が少な目で育てやすい気がします!
ぜひチャレンジしてみてください!

にんにく、私も育てたことあります。結構、まんまるの立派なにんにくになるんですよね。


思ったよりきれいにできますよね!去年は大きくなったり、だいぶ小さい子だったり、バラバラでしたが、今年はみんな立派に育ってくれそうです😊

わかります。私もちょっと横にスペースがあったので植えたのに、結構立派でした。
にんにくは、コンパニオンプランツとしてナスやトマトなどとも相性がいいですものね

だがね バッジ画像
2025/10/28 11:05

良いですね!マルチってやっぱり効果があるもんなんですね(^^♪


マルチがいいのか、しっかり肥料を土に入れたりしたのがいいのか…準備が大事ですね✨