リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

りな
2024/08/27 19:37

レジェロでミートソース

やっとレジェロで自動調理のミートソースを作りました!

 

分量、調味料などは我が家流に少しアレンジしましたが、おいしくできました😊

みじん切りは全てフードプロセッサーにおまかせ✌🏻超時短💪🏻

と思いきや、約1時間の自動調理後に、約1時間半くらい手動で煮詰めたので割と長丁場になりました🥲

子どもがおいしいと喜んでくれたので全て良しです🥹

 

そして密かに検証したかったのが、「白レジェロでミートソースを作ると、レジェロにどれくらい色移りするか」です💡

自動調理→煮詰める→粗熱をとる

で、トータル4時間くらいミートソースが入っていましたが、色移りはありませんでした✌🏻

初めて作ったってのもありますが😅

これからも作りたいです🫡

コメントする
4 件の返信 (新着順)
えりごはん
2024/08/30 21:28

ミートソースとっても美味しそうですね😍
パスタやラザニアやグラタン色々アレンジ出来るからミートソースっていいですよね😊
白いと色移り気になりますよね、、、
うちのは何で色が着いたのか、うーっすら底に色移りが……😅

ひらの
2024/08/28 14:04

手づくりミートソースはパスタだけでなく色々応用できるので使い勝手がいいですよね🍝✨とってもおいしそうです💕

たけお
2024/08/27 20:34

検証!
視点が開発者ですね(笑)

ミートソース、大好物なので食べてみたいです🍝


りな
2024/08/28 11:41

ぜひ作ってみてください!
火加減など詳細は書いてなかったですが中〜弱火でとにかくじっくりって感じです🙇‍♀️

検証とか言ってかっこつけながらも、ただの自由研究です😂笑
自分でやって見た方が説明する時も説得力ありますからね💪🏻

たけお
2024/08/28 12:12

レジェロを持っていない…

今朝、自宅用にココットプレートを注文しました!
まずは魚でも焼いてみようかな(笑)

セールスの鏡ですね👍

りな
2024/08/28 17:21

普通の大きめなお鍋でもできますし、ぜひ後々レジェロご購入を検討されても😁✨
レジェロご不明点はなんでも解決しますよ🫡

グリレ対応だと、ココットですかね😳?
早くお魚焼きたいですね🤤🐟

そういえば他のコメントで拝見しましたがオンライン座談会、昨日参加されたんですね!
私は明日の午前の部なので今から緊張です😂

たけお
2024/08/28 17:57

グリレ対応のオプションは「ココット(単品)RBO-C1V-1」になっていますが、総合カタログ2024Ⅱの付属品・オプション品一覧表には「ココットプレートRBO-PC90WA」もオプションになっていたのでココットプレートを注文しました。
「ココット」はグリレ付属品の「ココットダッチオーブン」があれば必要ないかなぁと思って注文していません。

MTGは昨夜でした。
りなさんを探したけど、いなくてガッカリでしたww
明日、飛び入り参加させてもらえるといいんだけど😁

たけお
2024/08/28 17:59

かがさん、デリシアグリレで「ココットプレートRBO-PC90WA」使えますよね???

りな
2024/08/28 18:17

ほんとですね!
カタログの、グリレ本体の方では語られていませんが、オプション品の方でココプレワイドタイプ対応ってなってますね!
最新2024Ⅲのカタログでも同じように記載されていました💡
知らなかったです!またひとつ勉強になりました😊
早く届きますように🙏🏻🤤

きっと、コミュニティでお話ししたことある方にも画面上で会えるんだろうなーと思うとドキドキです✌🏻
たけおさんもまた今度の機会で😇✨
お風呂編、+Rレシピ編と、続くかも、って加賀さんがおっしゃってました😆✨

りな
2024/08/28 18:23

私からですみません🥲
ココプレワイドタイプ、グリレの最新の型番で検索したところ対応になってます」!
もしお使いのグリレが型番違ったら、こちらで型番入力してみてください💡

https://www.rinnai-style.jp/cocotteplate/search/

たけお
2024/08/28 18:54

ありがとうございます!
我が家の型番で確認しました。
ココットプレートワイド、対応していました、
よかった(笑)

りな
2024/08/28 19:14

不安にさせちゃってすみません🥲
良かったです!!

たけお
2024/08/28 19:42

お互い、提案の幅が広がりましたね👍

りな
2024/08/30 11:42

広がりました〜😁✌🏻

というか2014年発売の型(ココットプレートが誕生する前)のグリレでもココットプレートワイドが使えるようです😳
グリレユーザーさんを想って、グリレに合わせてココットプレートが作られたのかなと勝手に推測して感激してます😂
カタログの、グリレ本体の説明のところにもココットプレートが使えること明記してあるといいですね🙏🏻✨

たけお
2024/08/30 16:06

そうなんですよ。
付属品じゃなくてオプションでもいいので、何を使えるのかは明記して欲しいです。
かがさん、お願いします😊

だがね
2024/08/27 19:46

いいですね!コーティング技術のたまものでしょう。白は食材の色がわかりやすいし、汚れも焦げ付きも早期発見できますよね(^_-)-☆


りな
2024/08/27 19:54

まさにそれなんですよね🥹
早期発見できて助かってます😊
技術ってすごい👏🏻