トップ > 暮らしの1枚 > 暮らしの1枚 > レッドコーン。 りん 2024/09/19 08:24 レッドコーン。 焦がしたわけではありません(笑)。 ふるさと納税で届いた京野菜の中に、京丹波レッドコーンなるものが入っていました。蒸して若干色が落ちましたがそれでもすごい色…!🤣アントシアニンがたくさん含まれているそうですが、指にものすごく色がついてしまうし、味も特別美味しいなどはなく、これはビミョー…でした😂 私はふるさと納税で南島原の野菜定期便も注文しているのですが、そちらのほうが野菜は良いな‥と思います。みなさんのオススメふるさと納税あったら教えていただきたいです😎✨ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2024/09/22 13:39 ふるさと納税でお野菜、頼んだことありますが当たりはずれがあったので… 南島原の野菜定期便、気になります! ヨーグルト・チーズなどいろいろな市町村のもの試しています🐄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/23 22:19 いちご 南島原の野菜定期便はかなりおすすめです🙌私は関東在住なので発送から間に1日入ってしまうのですが、それでも新鮮ですし、量もそれなりにあります😌京都の有機野菜の定期便はたびたび萎れた野菜が入っていたりもするので、南島原のほうは良心的だなぁ…と感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2024/09/26 18:16 りん ありがとうございます😊 検索してみます🔍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2024/09/19 20:38 私のお気に入りのふるさと納税は、 北海道厚岸市の牡蠣 青森県弘前市の嶽きび(とうもろこし) 夫は主にフルーツを頼んでくれます。先日届いた立派なシャインマスカットはあっという間に食べられちゃいました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/19 22:17 Rie わ、Rieさん、ありがとうございます🙌 さっそくメモりました😎✨ 今度チェックしよう♪♪♪ 年末になって焦らないようにしなくては…(笑)。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かが@リンナイコミュニティマネージャー 2024/09/19 13:25 珍しい野菜が食べれるのは面白いですね!個人的には冷凍のホタテが毎年頼んでいておすすめです!解凍して刺身でも美味しいですし、ソテーしても美味しいです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/19 18:07 かが@リンナイコミュニティマネージャー ほたて…!いいですね。 海鮮てたくさんあって、どこのがいいのか迷ってしまいます。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chika 2024/09/19 11:11 初めて見ました👀🌽 まだまだ知らない事がありますね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Masumi 2024/09/19 11:05 こんなコーンあるんですね😳ほんと、焦げてるみたいに見えますね🤣 野菜定期便、楽しいですよね!うちも、佐賀県鹿島市でたまに頼んでます😊 おすすめのふるさと納税は、佐賀県白石市のれんこんです。ハンバーグやカレーに入れたり、そのままステーキにしたり、あっという間に食べちゃいます。 皆さんのおいもの投稿を見て、私も焼きたくて頼んだのですが、届いたら冷凍焼き芋でした…美味しく食べてます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/19 11:58 Masumi 佐賀県もれんこんが有名なのですね🙌 私は年末は毎年茨城県のれんこんを予約して買いにいきます☺️れんこんステーキ美味しいですよね!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Masumi 2024/09/19 15:54 りん 茨城に直接買いに行かれるんですね😊 新鮮で美味しそうですね〜😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/19 18:09 Masumi 私は食いしん坊なので、栗は笠間、ネギはめぬま、れんこんは土浦、などなど、その季節に美味しいものをいつも買いにいきます(笑)。やっぱり新鮮さが全然違うんですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Masumi 2024/09/20 10:35 りん めぬまネギ、検索しました!深谷ねぎなんですね?知りませんでした!栗も美味しそう…旬の物を産地まで買いに出向く行動力、素敵です😊 私は行っても少し離れた大きめの道の駅程度で、普段買うのはだいたい地場野菜…😅今度は少し産地も気にして買い物してみます😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/20 14:22 Masumi めぬまねぎ、メチャクチャおすすめです🙌 東京はなかなか美味しい野菜が買えないので…やはり新鮮さには勝てませんねぇ✨道の駅だいすきです❤︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2024/09/19 09:57 そういうのがあるんですね。とうもろこしごはんとかで、赤飯作れますかね。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2024/09/19 11:57 だがね とうもろこしご飯、一緒に入っていたレシピにもありました!でも1本しか入ってないので足りなくて😂 手にものすごく色がつくので結構それが嫌です〜😭 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふるさと納税でお野菜、頼んだことありますが当たりはずれがあったので…
南島原の野菜定期便、気になります!
ヨーグルト・チーズなどいろいろな市町村のもの試しています🐄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のお気に入りのふるさと納税は、
北海道厚岸市の牡蠣
青森県弘前市の嶽きび(とうもろこし)
夫は主にフルーツを頼んでくれます。先日届いた立派なシャインマスカットはあっという間に食べられちゃいました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示珍しい野菜が食べれるのは面白いですね!個人的には冷凍のホタテが毎年頼んでいておすすめです!解凍して刺身でも美味しいですし、ソテーしても美味しいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて見ました👀🌽
まだまだ知らない事がありますね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなコーンあるんですね😳ほんと、焦げてるみたいに見えますね🤣
野菜定期便、楽しいですよね!うちも、佐賀県鹿島市でたまに頼んでます😊
おすすめのふるさと納税は、佐賀県白石市のれんこんです。ハンバーグやカレーに入れたり、そのままステーキにしたり、あっという間に食べちゃいます。
皆さんのおいもの投稿を見て、私も焼きたくて頼んだのですが、届いたら冷凍焼き芋でした…美味しく食べてます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そういうのがあるんですね。とうもろこしごはんとかで、赤飯作れますかね。。