暮らしの1枚

だがね バッジ画像
2025/09/12 18:03

無水枝豆 feat. ザ・ココットだがね

ザ・ココットで無水枝豆。レジェロ専用レシピなので18cmモードで作ります。が、枝豆の量が多かったので少し歯ごたえのある仕上がり。そのままでもおいしいですが、玉ねぎとかき揚げにして食べました!(^^♪

コメントする
4 件の返信 (新着順)
しみこっと バッジ画像
2025/09/14 11:23

美味しそうですねー!
無水だとやはり水っぽくならず味も香りも濃そうですがどうですか?


だがね バッジ画像
2025/09/14 19:53

比べたわけではないですがおいしかったです😃少なくとも水っぽさはありません。ほくほく感は、ココットプレートで焼く方があるかも知れませんね

Rie バッジ画像
2025/09/13 21:10

ついついたくさん入れたくなりますよね〜😊
多めに入れた時は、自動調理後に蓋をしてしばらく予熱で加熱を続けて仕上がりを調節しても良いかもしれませんね?🤔


だがね バッジ画像
2025/09/13 22:21

あ~余熱調理という手がありましたね!!ありがとうございます(^^♪

ミック
2025/09/13 07:47

無水調理でも美味しそうですね
かき揚げにも美味しそう


だがね バッジ画像
2025/09/13 15:16

ゆで、焼き、無水蒸し焼き、色々楽しめますね😉

23
2025/09/12 20:04

玉ねぎと枝豆のかき揚げ、彩も良く美味しそうです。


だがね バッジ画像
2025/09/12 23:05

いろいろとリメイクも楽しいですね(^^♪