リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

したっけね
2024/12/06 17:12

揚げない大学いも再び【ココプレ活7】

以前に「揚げない大学いも」をココプレで作りました。揚げ油を出さなくていいのは楽なのですがさつまいもの色がいまひとつだよな…って思ってました。

 

やはり、揚げたいもの色は黄色くてきれい。

ココプレで焼いただけだと白っちゃけた感じになる。蜜を絡めるからいいっちゃいいけど…。🍠

 

で。油で和えてから焼いてみました、少しはいい感じです。大学いもはいろんなレシピを見てもゴマの量が少なすぎる‼️と、撮影終わってからいりごまをぶちまけました。

 

今回は蜜に酢と油が少し入ってるのでカピカピになりにくいし酢の味が全体を締める感じでよかったです。

 

したっけね〜🖐️

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ミック
2024/12/07 08:23

揚げない大学芋おいしそうですね。
ココプレほんと便利ですね。


したっけね
2024/12/08 06:40

ココプレにハマってしまいました。
このガスコンロを買った当時、まず説明書をなんも見なかったってのもあるけど今見たら「グリルプレート別売り」ってあるので当時見てたら⁉️って買いに行ってたと思うんです。

しかし、それにはフタがない。
だから魚は焼かないぞ〜ってなってたと思います。

ココプレのおかげで焼き魚は食べられるし他にもおもしろい実験はできるし楽しく遊んでます。

今日はまた変な実験投稿を載せます!

だがね
2024/12/06 18:51

酢が入るのですね。揚げるとやっぱりいいですね!😃


したっけね
2024/12/06 19:40

Youtubeで見つけたレシピですがほんの少しの酢がいい味になりました。大学いもって加熱する前はけっこうな量のさつまいもだなぁと思うのですが揚げたり焼いたりするとカサがグッと減って、差し入れとかにするにも「あれ?これしかないか〜💦」ってなっちゃうんですよね‼️