暮らしの1枚

23
2025/06/20 13:25

時々がんばる

いわゆるお惣菜などは、あまり考えなくともなんとなく作れるのですが、洋風は苦手です。でもたまにはと、冷製パスタ、トルタサラータ、ガスパチョ、キヌアサラダを作りました。献立山あり谷あり、時々がんばる。自動調理なし。

コメントする
5 件の返信 (新着順)

ご自宅ですか…?すごい…!お店クオリティですね!
自動調理を使わずじっくり手を動かす料理も好きです✨
我が家はカレーの時は玉ねぎを炒めるところから時間かけてやります。


23
2025/06/24 13:21

ありがとうございます。たまーにのゆっくり考えて作るご飯でした。でもあまり手は使っていません。

ミック
2025/06/22 10:16

どれもおしゃれで美味しそうですね~
毎日は大変だけどたまにがんばるぐらいがいいですよね。笑
私も材料が揃いませんでしたがキッシュ風を作りました


23
2025/06/22 17:54

ありがとうございます。キッシュ、お野菜で季節感も出るし、残っても美味しいし、私も大好きです。

だがね バッジ画像
2025/06/20 18:19

素敵ですね✨昨日パイ生地でキッシュ作りました。パスタの盛り付けもかっこいいですね😃


23
2025/06/20 23:41

ありがとうございます。キッシュとトルタサラータ、違いがあまり分かりませんが(🇫🇷と🇮🇹、国旗も似ているわ!)どちらも美味しいですよね。

おかわりします
2025/06/20 16:31

もうお店クオリティですね!
見るからにおいしそうですー🥰


23
2025/06/20 17:05

ありがとうございます。目指したのは夏のスペイン🇪🇸イタリア🇮🇹でしたが、ちゃんと冷やす!が意外と大変でした。

しる
2025/06/20 14:18

美味しそう~! 特にガスパチョ大好物なんです。夏って感じですよね、いいなぁ💕


23
2025/06/20 14:43

ありがとうございます。ガスパチョは、夏のメニューって気がしますが、色の鮮やかさが。。。パプリカなくてもおいしいんだけどな、赤が足りない。

しる
2025/06/20 16:59

赤かぁ……トマト増量したら味が崩れちゃいますかね?

23
2025/06/20 17:14

ありがとうございます。トマト増量、考えたのですがやめてしまいました。きゅうりの皮はちゃんと剥いたのですが。美味しいトマトを探して、リベンジします。