だがね
2024/10/20 08:40
すね肉でトマトハヤシライスの仕込みだがね
りんさんやchikaさんの投稿で気になっていたメニュー。トマトがとても高いので、ハヤシライスを作る気が起きませんが、これはトマト缶で作れますので。
すね肉はキウイに1時間ほど漬け、タンパク質分解酵素で柔らかくして。おろしニンニクと薄力粉をまぶし、焼き色をつけ、ワインを振ります。いい香り!すね肉の角切りって、ハヤシライスのアイデンチチーを冒涜する行為ですが、いい味が出るし、切り落とし肉より安いし。
人参はレシピに無い材料なので、切ってから2分ほどチンしておきます。マッシュルームは高額なので舞茸で。そして冷凍し、忙しい時の晩ごはんに。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すね肉、キウイで柔らかく美味しくなるのですね🥝
舞茸の方が美味しいですよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トマトが高いのわかります😭🍅すね肉をキウイにつけるなんて本格的でとってもおいしそう👀考えたこともなかったです…!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すね肉大好きです😊いつもビーフシチューに使ってました!なるほど、ハヤシも絶対美味しいですよね…写真を見てるだけで、お腹空いちゃいます…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スネ肉美味しそうです!旨味がしっかり出そうですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トマト高いですよね😭
同じく、皆さんの投稿を拝見して、無水ハヤシライスを作りたいと思っているのですが、トマトが高くて😭
無水ではないハヤシライスのメニューはトマト缶だったんですね。教えていただきありがとうございます❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トマト高いですよね😳
ホントにこれはトマト缶で出来るので助かります🥫
食べた感想も楽しみにしてます💓