リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

だがね
2024/09/24 15:33

かぼちゃと色々煮物だがね

ひいきの和食屋さんのカボチャの飾り切りが素敵でしたので、ちょっと真似してみました😅

均一に煮るために、レシピではザ・ココットの煮汁は多めです。でね、この余った煮汁で色々煮てしまいましょう😃今回は十六ささげです。贈答用に色形のいいものを出してしまったので我が家用は太さも色もまちまちですが、色の濃いものや固いものを先に少し煮た後に、残りを入れれば全部が均一な柔らかさになります。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ひと
2024/09/25 15:42

飾り切りスゴイですね❣️
器用だな〜😃


だがね
2024/09/25 21:08

ひと手間かかりますが、高級感がアップするのでおすすめです!

皆さんの投稿にかぼちゃがたくさん出てきて季節を感じますね!
有効活用のアイデアもありがとうございます🙌


だがね
2024/09/25 21:11

次は何と一緒に煮ようかなぁと考え中です!

tama バッジ画像
2024/09/25 12:01

飾り切りがとても美しいです🥰


だがね
2024/09/25 21:06

あ、ちなみに2枚めの画像は、ひいきの和食屋さんのカボチャです(^^♪

Rie
2024/09/24 18:36

余った煮汁というのは、かぼちゃを煮た後に残った煮汁ってことですかね?煮汁ってたくさん残るともったいないですもんね…


だがね
2024/09/24 18:43

そうです。十六ささげはカボチャと同じ時間煮るのは煮過ぎですので、調理後に残った煮汁で煮ます。
余ると確かにもったいないですよね。グリルでの煮物は、煮汁が無くなるまで煮含めるという伝統的な概念とは異なるものなのだな、と思うようにしています。

Rie
2024/09/24 23:33

ありがとうございます😊勉強になります😊