リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

りな
2024/06/01 13:05

娘と一緒にバナナブレッド

アプリの自動調理で、バナナブレッドを作りました。

 

バナナをつぶすのは娘担当

バナナの味、もっちり感がとてもおいしくて(*´-`)

焼きたてのふかふかなのもおいしいけど、冷ましてしっとりさせても絶対おいしいやつだ!とのことで、半分はラップで包んで冷蔵庫です。

 

次はじゃがいものフォカッチャ作りたいです!

コメントする
4 件の返信 (新着順)
Rie
2024/06/03 23:20

バナナを潰すのにビニール袋を使えば洗い物が減りますね!マッシャーで潰してみたり、ブレンダーで潰してみたり、フードプロセッサーでドロドロにしてみたり、と試していましたが、今度は娘さんの真似をしてビニール袋でやってみます😊


りな
2024/06/09 08:32

さすが!色々試されてるんですね⭐︎
それぞれ違った食感になりそうで、違いを楽しむのも面白そうです٩( 'ω' )و

えりごはん
2024/06/03 00:31

バナナブレッド簡単で美味しいですよね!
確かに冷やしてもしっとりしたのも絶対美味しいやつですよね🤤✨


りな
2024/06/09 08:34

発酵がいらないというのが個人的にありがたかったです(^^)
子どもが飽きやすいので(笑)
冷やしても美味しかったですよー!!

バナナブレッドも手軽でおいしいですね!
お子さんと一緒に作って楽しんでくれてるの、めちゃくちゃ嬉しいです😭✨
フォカッチャもぜひ!


りな
2024/06/09 08:38

お手軽でした٩( 'ω' )و
娘が、自分が作ったものが焼けてる様子が気になり、まだかなまだかなとグリルをのぞき込むのも可愛かったです(^^)
熱くないかとこっちはハラハラですが(笑)

このバナナブレッドは簡単なのにすごく美味しいですよね♪
娘ちゃんの楽しそうな顔が想像できました✨
結構な量できるので(笑)、小分けにして冷凍して少しづつ食べました。


りな
2024/06/01 21:13

はい、やってみると思った以上に簡単でした!
ちょっとした時間でもちゃちゃっと作ってグリルにおまかせ!!って感じですね(^^)

たしかに結構な量でした(*´-`)笑
自動調理のもの、一度にできる量が多めのものが多いですよね!
足りなくなるより良いです(๑˃̵ᴗ˂̵)笑