トップ > 暮らしの1枚 > かぼちゃの煮物だがね だがね 2025/08/26 18:08 かぼちゃの煮物だがね かぼちゃの季節ですね!このアプリメニューには特有のポイントが2つあります。 水400ccはレシピ通り入れています。煮汁がいっぱいあると、盛り付けの時にすくいやすいので崩れず、ラクラクなんです。(調味料ちょっともったいないかな、という気はしますが) かぼちゃが煮汁にひたることが大事で、皮が下、とかは関係ありません。グリルで上からも炙るので煮汁にひたってないと焦げます。 煮汁がなくなるまでことこと、とか、古来からの色んな作り方があるはずなので、おすすめの作り方があったら紹介し合いましょうね(^^♪ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/08/29 21:23 だがね 丁寧なお仕事ぶりが伝わるかぼちゃの煮物ですね〜💖 素敵です✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/08/30 00:17 ラビット ありがとうございます✨面取りわりと大事かなと思いまして😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かが@リンナイコミュニティマネージャー 2025/08/28 17:13 かぼちゃシーズンがやってきますね!いろんな食べ方したいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/08/28 18:43 かが@リンナイコミュニティマネージャー これからハロウィンに向けてたのしめますね!(^^♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オリエンタルリリー 2025/08/28 10:47 私もかぼちゃの煮物、よく作ります。私は一度何かでみたもので、南瓜を切ってから、表面に少しだけ砂糖をまぶしてしばらく置きます。そうすると浸透圧で水がでて、それから、出汁や水をひたひたになるまで加えて煮ています。なんとなくおいしい気がします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/08/28 10:57 オリエンタルリリー 古くから作られているお料理ですから、いろんな作り方がありますよね。それぞれに違ってそれぞれにいいですね(^^♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2025/08/28 00:40 美味しそうです✨ 早速かぼちゃを買ってきました〜😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/08/28 07:18 Rie かぼちゃの甘い季節ですよね。おたのしみくださいね(^^♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オリエンタルリリー 2025/08/29 15:35 Rie かぼちゃは、暑いとおいしいそうです。今年はおいしいって、TVで言ってました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 23 2025/08/27 08:05 かぼちゃ🎃の季節。やはり煮物が1番ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/08/27 12:02 23 飽きの来ない、秋の味覚ですね!😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/08/27 07:48 グリルでもかぼちゃの煮物が作れるのですね~ ホクホクでおいしそうですね 飾り切りもおしゃれ~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/08/27 12:01 ミック 上下から加熱するので失敗なくできる感じです😃 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丁寧なお仕事ぶりが伝わるかぼちゃの煮物ですね〜💖
素敵です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かぼちゃシーズンがやってきますね!いろんな食べ方したいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もかぼちゃの煮物、よく作ります。私は一度何かでみたもので、南瓜を切ってから、表面に少しだけ砂糖をまぶしてしばらく置きます。そうすると浸透圧で水がでて、それから、出汁や水をひたひたになるまで加えて煮ています。なんとなくおいしい気がします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです✨
早速かぼちゃを買ってきました〜😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かぼちゃ🎃の季節。やはり煮物が1番ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グリルでもかぼちゃの煮物が作れるのですね~
ホクホクでおいしそうですね
飾り切りもおしゃれ~