暮らしの1枚

だがね バッジ画像
2025/08/14 10:40

トマトたっぷり無水カレー feat. 練りスパだがね

アプリメニュー「トマトたっぷり無水カレー」ですが、いつものスタータースパイスに加え、仕上げにトリセツショーの練りスパ。

スタータースパイスは、クミン、コリアンダー、クローブのホール。ザ・ココットならテンパリングもらくらく。カレーが出来上がったら、ココナッツミルクと練りスパで仕上げます。魅惑の香り✨

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2025/08/15 07:17

練りスパがアクセントになっている無水カレーおいしそうですね
練りスパを入れるといつもと違う味わいかしら


だがね バッジ画像
2025/08/15 07:59

香りが複雑化してコリアンダーのクセがやわらぐ感じはしました。シンプルな炒め物の方が、より練りスパの効果は出るかも😃

ミック
2025/08/16 06:59

なるほど、勉強になりました
ありがとう~

23
2025/08/14 20:34

練りスパ!実は初耳で、今調べました。スパイスを水で練るのですね。水で溶いて入れていましたが、練ってはいなかった。。。ちゃんと水を含ますところがきっとポイントなのかなと想像しつつ、とりあえずやってみます。ありがとうございます。


だがね バッジ画像
2025/08/14 22:40

練りスパは料理の仕上げの時に入れ、長時間加熱しないらしいです(^^♪

23
2025/08/15 13:26

お昼ご飯にやってみました。最初にクミンとクローブのホールをゆっくり、最後に練りスパいろいろ。香りが長持ちのように感じました。ありがとうございます。

だがね バッジ画像
2025/08/15 14:49

さっそくのお試し、ありがとうございます!すごいですね。そのへんの賞味期限の切れたスパイスも、たぶん何とかなるかな?と思ったら入れちゃってます。

チップ
2025/08/14 11:33

トマト🍅の無水カレー食べたいなーなんて思っていたところです。スパイス🫚沢山入れてさらに美味しそうですね😋


だがね バッジ画像
2025/08/14 12:43

今トマトの季節ですものね。スパイスを色々混ぜると、クセがとれて複雑な味わいになるそうです!入れすぎはご注意で(^^♪