ゆづぽんず
2025/01/12 07:33
オート調理で鶏むね肉の生姜焼き &無水ブロッコリー!
夫が生姜焼きが食べたいと言っていて。でもうちには鶏胸肉しかない。
そうだ、鶏胸肉の生姜焼きを作ろう!
ということで初めて作ってみました!
味付けは生姜とまさかの焼肉のタレ!
胸肉がしっとりしていておいしい!!
そして、さっぱり食べられてちょっと遅めの晩御飯にはぴったりでした😋
5歳の娘も、ブロッコリーを小房に分けることやお味噌汁用のほうれん草、サラダの水菜やトマトを切るのを手伝ってくれました。
見ていてヒヤヒヤ&私1人で料理するよりも1.5倍くらい時間がかかりますが!笑
ちなみに、今は大人用の包丁を使わせてるのですが、子供用の包丁のオススメってありますか?
もしあれば教えてください😊
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このメニュー、気になっていました😊
フライパンを使わずにココットプレートで焼けるところが良いですね!
うちにある子供用包丁は切れないので、普通の包丁で使わせますが、見ていてヒヤヒヤして倍以上時間がかかります…なかなか心に余裕がある時でないと使わせてあげられません😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏むねの生姜焼き、美味しいですよね。
一緒にお料理できるの素敵ですね。心の余裕がないとできないもの。
包丁ですが、台所育児という商品があって(なんとまだあった。20年以上前のものですが今も使えています。)、そちらのものを使っていました。カバーもあり持ち運びもできるので、キャンプなどにも持っていけます。左利き用もありますよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示娘ちゃんのお手伝い、楽しい夕飯作りでしたね✨
我が家も娘がお手伝いするときは、大人用の小包丁、ペティナイフを使っています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示胸肉の生姜焼き、ヘルシーでいいですね!
我が家の子どもは目を離さないようにして、大人と同じ包丁をつかってます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家では貝印の子供用包丁です。角が丸いので安心ですし、包丁を使用中に別なものを切る時にも、ちゃんと使えますよ(^^♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね✨