リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

ふるさと納税でお皿

ふるさと納税、毎年この時期になると慌てて何がいいかなぁと探してます。先日届いたのは波佐見焼のお皿。

 

写真だとわかりにくいですが、縁にむかって斜めになってるのでパスタなんかに使いやすそうです。

 

皆さん、ふるさと納税で何か買ってますか?食材の話は盛り上がってましたね😊

コメントする
7 件の返信 (新着順)
えりごはん
2024/10/17 12:48

素敵なお皿ですね!どんなお料理も生えそうですね😊
ふるさと納税、ずっと気になりつつまだ手を出せていません笑

いちご
2024/10/16 23:46

ステキなお皿ですね💕
ふるさと納税では食べ物しか頼んだことがありません😅
名産品も見てみたいです!

りん
2024/10/16 08:06

素敵なお皿ですね✨
私も波佐見焼好きです。

魚のポワレなんてのせたら、オサレですね〜✨


波佐見焼、シンプルで使いやすいイメージです!そんなにもってないですけど😂
ポワレ!いつか挑戦してみます✨

Rie
2024/10/15 20:50

素敵なお皿ですね✨
どんなお料理がのるのか、投稿を楽しみにしています😊
私も波佐見焼好きです❤️
前にふるさと納税で秋田の曲げわっぱを頼もうかと見ていましたが、結局普通にネットで購入しちゃいました。


週末にパスタつくってみました!
期待通り使いやすくてよかったです😊
曲げわっぱいいですねぇ!憧れがあります😂

ひと
2024/10/15 12:30

波佐見焼シンプルで白磁が美しいですね✨

わたしは、鰻とか牛肉とか食べ物ばかり頼んでしまいます😄
今度和食器を見てみようと思いました


食べ物も鉄板ですね!我が家も海鮮とお肉が多いです🙌
食器も色々あるのでおススメです!

普通に税金納めるより絶対ふるさと納税の方がお得ですよね🫨
(私が言うのもなんですが……)

私が納めるときになったら、ふるさと納税を使っていろんな返礼品をゲットしたいですね✌️


見てるだけで楽しいのでオススメです!

だがね
2024/10/14 11:01

滑りやすいものにも向いてそうですね😃


確かに!色んな使い方が出来そうな気がします🙌