暮らしの1枚

だがね バッジ画像
2025/09/09 19:51

とうもろこしごはん feat. 備蓄米だがね

備蓄米でとうもろこしごはん。氷水で1.5時間浸水でうまくいく感じです。アプリメニュー「皮付き焼きとうもろこし」で焼いたのち、実は外してバター醤油で炒め、芯はごはんと一緒に炊き込み、最後に実をまぜこみます。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

実は外してバター醤油で炒め、芯はごはんと一緒に炊き込み

我が家もこれでやると子どもの食べっぷりがすごいです!
バター醤油ととうもろこしの相性が最高ですよね…!


だがね バッジ画像
2025/09/10 22:18

何だか、縁日で食べたとうもろこしの思い出がよみがえります(^^♪

ミック
2025/09/10 07:16

わあ~おいしそう
読んでいるだけでよだれが笑
お茶碗持って伺いたいな~笑


だがね バッジ画像
2025/09/10 22:20

実と一緒に炊き込んでもおいしいですし、焼きとうもろこしを作ってから混ぜてもいい感じですね。とうもろこしの甘みが実に残ったままになる感じです(^^♪

23
2025/09/09 20:11

🌽焼きとうもろこしからのとうもろこしごはん🌽なんで美味しそう!


だがね バッジ画像
2025/09/09 21:04

備蓄米でもおいしかったです~😃